もし再び「ブラックスワン」が現れるなら・・・
白鳥は白の白鳥しかいないと信じられていたのが、実はオーストラリアに黒い白鳥がいた。
ありようもないことが実際に起きたことを例に、オプションの世界では万が一のことが起きることを
「ブラックスワン(現象)」といいます。
50円のプット・オプションが一夜にして1,000円に化ける。
こんなことが起きるのがオプションの世界です。
昨年の英国の欧州離脱、トランプ氏の大統領当選。
実際に100円のプット・オプションが5倍の500円になりました。
オプションの魅力は何といってもそのレバレッジの大きさ。
小さな資金で大きな収益が得られる可能性があります。
VIX指数ってご存知ですよね。別名、恐怖指数といいます。
米シカゴのオプション取引所で算出されるボラティリティ(予想変動率)の指数です。
ほとんどの投資家は株式の買い手。
持ち株が上がっているときは皆、幸福感でいっぱい。
これがいざ下がり始めると、しかも急激に下がると恐怖に変わる。
我先に逃げ出そうとヘッジに走る。そうなると急激にプット・オプションのボラティリティが上がる。
それで恐怖指数といいます。
今、このVIX指数が歴史的な低位にあります。
ITバブルの絶頂期、リーマンショック前の住宅バブル期。
この時のVIX指数を下回っています。
オプションは極めて安い価格に放置されています。
その後どうなったでしょう。
ご存知の通り、ITバブル崩壊とリーマンショックです。
VIX指数は急上昇。
プットオプションの価格急上昇。値動きも平時の2倍~3倍が当たり前になりました。
どうしてそんなことになるの?
これを「わからない」とか、「めんどくさい」で放っておくのはもったいないです。
オプションのきわめて安いこの時期に勉強してものにしてみましょ。
■ 第1回セミナー 日時:6月3日(土) 14:00スタート
■ 金額:
第1回 → 21,600円
※後日DVDの送付をご希望の場合は、+3240円となります。
第2回 → 32,400円
第3回 → 54,000円
第1回~第3回 セット割引 94,500円
今回は、現役ディーラーさんをお招きしています。
オプションセミナー申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S73624082/
スポンサーサイト
白鳥は白の白鳥しかいないと信じられていたのが、実はオーストラリアに黒い白鳥がいた。
ありようもないことが実際に起きたことを例に、オプションの世界では万が一のことが起きることを「ブラックスワン(現象)」といいます。
50円のプット・オプションが一夜にして1,000円に化ける。
こんなことが起きるのがオプションの世界です。
昨年の英国の欧州離脱、トランプ氏の大統領当選。
実際に100円のプット・オプションが5倍の500円になりました。
オプションの魅力は何といってもそのレバレッジの大きさ。
小さな資金で大きな収益が得られる可能性があります。
VIX指数ってご存知ですよね。別名、恐怖指数といいます。
米シカゴのオプション取引所で算出されるボラティリティ(予想変動率)の指数です。
ほとんどの投資家は株式の買い手。
持ち株が上がっているときは皆、幸福感でいっぱい。
これがいざ下がり始めると、しかも急激に下がると恐怖に変わる。
我先に逃げ出そうとヘッジに走る。そうなると急激にプット・オプションのボラティリティが上がる。
それで恐怖指数といいます。
今、このVIX指数が歴史的な低位にあります。
ITバブルの絶頂期、リーマンショック前の住宅バブル期。
この時のVIX指数を下回っています。
オプションは極めて安い価格に放置されています。
その後どうなったでしょう。
ご存知の通り、ITバブル崩壊とリーマンショックです。
VIX指数は急上昇。
プットオプションの価格急上昇。値動きも平時の2倍~3倍が当たり前になりました。
どうしてそんなことになるの?
これを「わからない」とか、「めんどくさい」で放っておくのはもったいないです。
オプションのきわめて安いこの時期に勉強してものにしてみましょ。
■ 第1回セミナー 日時:6月3日(土) 14:00スタート
■ 金額:
第1回 → 21,600円
※後日DVDの送付をご希望の場合は、+3240円となります。
第2回 → 32,400円
第3回 → 54,000円
第1回~第3回 セット割引 94,500円
今回は、現役ディーラーさんをお招きしています。
オプションセミナー申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S73624082/
こんにちは。株の道しるべ姫です。
今回は、「日経225オプション取引のセミナー」のご案内です。
みなさまは日々、株や先物のトレードをされていると思います。
日経平均先物ときっても切れないのが日経平均オプションです。
しかし、よく知られている先物に比べ、オプションを理解し、取引されている方はそれほどおられないのではないでしょうか?
オプションは、取引戦略によっては損失を限定しながら利益を追求できる金融商品です。また、普段はオプションを取引されない方でも、オプションの考え方を理解することで、先物の売買やリスクヘッジに応用することができると思います。
▪日経225オプション取引のセミナー」の目的
今回予定をしております「日経225オプション取引のセミナー」の目的は、
・ オプション取引をもっと簡単に理解する
・ オプション取引をもっと身近な取引ツールにする
ことです。
「オプション取引を始めたい・・・」と思っていても、「難しそう」とか「リスクが大きそう」と初めからあきらめてしまう人が多いのは事実です。
実際に取引をしているような状況で、簡単なことから始めて、少しづつ身体で覚えていくような、「習うより、慣れろ」を基本としたセミナーです。
▪セミナーの内容 - 基礎、応用、実践の3回に分けて開催
オプションについて、よく知っている方はそれ程おられないのではないでしょうか?
「オプション取引とは」と調べると、オプション取引は、将来の決められた日に、あらかじめ決められた価格で「買う権利」、または「売る権利」を売買する取引です。
→「権利を売買する?・・・ えっ、どういうこと?」とまず、ここから難解に。
さらに、「オプション価格には、本質的価値と時間的価値」があります」と説明され、「なるほど・・・」と、わかったような、わからないような状態に。
そして、そのまま先に進むと、「オプション価格の決定にはボラティリティが重要で、その他の指標にデルタやガンマ、セータ、ベガがあって、デルタは」・・・ときて、「もう、無理・・・」と、実際に取引をする前からあきらめてしまっている方が多いかと思います。
そこで、今回のセミナーでは、
第1回 → 日経平均オプション取引のしくみ
第2回 → オプション取引の基本戦略
第3回 → 実際のポジションの作り方
と順序立ててわかりやすいように、実際の取引を例に説明をしていきます。
今回は、現役プロのディーラーの方をセミナー講師としてお招きしています。
▪第1回 → 日経平均オプション取引のしくみ(6月開催予定)
・「日経平均オプション取引」のしくみ
・「コールの買い」の損益、「コールの売り」の損益
・「プットの買い」の損益、「プットの売り」の損益
・オプション価格はどのように決まるのか
・本質的価値と時間的価値
・オプション価格の構成要素
・ボラティリティ
・ボラティリティの変化とオプション価格の変化
・デルタ
・ガンマ
・セータ
・ベガ
▪第2回 → オプション取引の基本戦略(7月開催予定)
・「コール買い」の実戦、「コール売り」の実戦
・「プット買い」の実戦、「プット売り」の実戦
・ コールオプションの価格変動の特徴
・ プットオプションの価格変動の特徴
・ 時間的価値の減少とオプションの損益
・日経平均先物とオプションの関係
・日経平均先物を使ったオプションのヘッジ
▪第3回 合成ポジションの作り方(8月開催予定)
・合成ポジションとは
・マーケットが上昇すると考える場合のポジションの作り方
・マーケットが下落すると考える場合のポジションの作り方
・マーケットが膠着になると考える場合のポジションの作り方
・マーケットがどちらかに大きく動くと考える場合のポジションの作り方
・様々のポジションに対する日経平均先物を使ったオプションのヘッジ
■ 第1回セミナー 日時:6月3日(土) 14:00スタート
■ 金額:
第1回 → 21,600円
※後日DVDの送付をご希望の場合は、+3240円となります。
第2回 → 32,400円
第3回 → 54,000円
第1回~第3回 セット割引 94,500円
オプションセミナー申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S73624082/