予測してみよう!

スポンサーサイト



9月30日 寄り前監視銘柄

東建コーポ(1766)
三晃金(1972)
DNAチップ(2397)
ジェーソン(3080)
ファンデリー(3137)
医学生物(4557)
SOLHD(6636)
オオバ(9765)

☆★☆★ ブログランキング ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ブログランキングに参加しています。
ぜひ応援クリックをよろしくお願いいたします♪

応援クリックは↓↓
人気ブログランキング
株式投資情報ランキング

☆★☆★<免責事項>☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当ブログはチャート情報の提供を目的とするものです。
株の道しるべは投資顧問会社ではありませんので、具体的な売買の指示、助言等
を行うものではありません。あくまでもチャート研究の材料を提供することを目的と
するものです。
投資に関する最終決定はご自身で行いますようお願いします。
いかなる損害に対しましても一切責任はお取りできません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わちきライン

【わちきライン】※画像をクリックで拡大できます。
わちきライン

先物5分足 移動平均と基準への引き寄せ わちきらいん 75本 うまく機能したと思います~


わちきラインセミナーは → https://ws.formzu.net/dist/S57096516/

9月28日 寄り前監視銘柄

井村屋(2209)
シダー(2435)
銭高組(1811)
浅沼組(1852)
矢作建(1870)
ハイブリッド(2743)
PCNET(3021)
ビオフェルミン製薬(4517)

☆★☆★ ブログランキング ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ブログランキングに参加しています。
ぜひ応援クリックをよろしくお願いいたします♪

応援クリックは↓↓
人気ブログランキング
株式投資情報ランキング

☆★☆★<免責事項>☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当ブログはチャート情報の提供を目的とするものです。
株の道しるべは投資顧問会社ではありませんので、具体的な売買の指示、助言等
を行うものではありません。あくまでもチャート研究の材料を提供することを目的と
するものです。
投資に関する最終決定はご自身で行いますようお願いします。
いかなる損害に対しましても一切責任はお取りできません。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

9月25日 寄り前監視銘柄

ランキングが落ちてきました。。
よろしければランキングの応援クリックをよろしくおねがいいたします!

応援クリックは↓↓
人気ブログランキング

銭高組(1811)
シダー(2435)
PCNET(3021)
メディシス(4350)
ネクスウェア(4814)
富山銀行(8365)
鹿児島銀行(8390)
肥後銀(8394)

移動平均で見る乖離率での上昇銘柄の見つけ方

さて セミナー内容の追加説明です。

今回、お試しで卒業生もこられましたが、やっぱり移動平均と半値の世界が分かってないように思いました。
(チャットの書き込みで)

あれでは、押し目買いなのかここはヘッジで売るのか 見分けがついてないと思いました。

今回は移動平均で見る乖離率での上昇銘柄の見つけ方
見つけるにあたり簡単なサイト(カブタンとちゃいまっせ)w


ワチキライン 半値の世界 wbの個別の違いの見分け方 上昇トレンド銘柄でも戻り売りのポイントの簡単な解説をしようと思います。

ヘッジは身を守る武器です。分からないでは相場は張れません。


簡単にすぐ使えるように 解説しようと思います。

セミナーの1万は、おまけ銘柄、注目銘柄で毎日余分に稼いでくださいな。


お申込みは → https://ws.formzu.net/dist/S57096516/

9月24日 寄り前監視銘柄

ランキングが落ちてきました。。
よろしければランキングの応援クリックをよろしくおねがいいたします!

応援クリックは↓↓
人気ブログランキング

Fastep(2338)
一工薬(4461)
SOLHD(6636)
中京銀(8530)
イトクロ(6049)

予測してみよう!

9月セミナーのお知らせ

今回もセミナーの時期が近づいてきました。

2番底刻んだものと 1番底付けにいったものと何が違うか。。
これを今回9月セミナーのお題にしたいとおもいます。
何をみれば方向がわかるか 誰でも知ってることですが、皆様使えてないw

めっちゃ簡単にお話します。押し目買いなのか戻り売りなのか
同じコア30でもばらつきはありますね。

一目みたら分かる方法ですw


それと新しくご参加の方も多いので わちきラインの引き方と見方を復習します。
ものすごく機能するから便利です。
単純に高値や安値をつけたポイントからある法則に基づいて線を引くだけです。
加えて半値の世界もわかってらっしゃらない方多いかと。。。
これも使い方加えて説明いたします。

基準線と移動平均の考え方 これもひとめでわかります。

トレンドに付くで必要な方向を示唆する線 これで押し目かどうかを判断していく方法もアドバイスします

注目銘柄などなど また追加あるかもしれませんが 現在はこんな感じですね。
5日間のプレゼント銘柄も今回もやります~

プレゼント銘柄だけで十分元がとれると好評ですww

お申込みは → https://ws.formzu.net/dist/S57096516/

予測してみよう!

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

プロフィール

株の道しるべ

Author:株の道しるべ
投資初心者を勝利へ導きます。

ランキング参加中

お礼
いつも応援の一票ありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

キャッシング 総返済額