基礎講座&座談会 11月18日(日)開催!【インターネット座談会・来年期待できそうな銘柄特集!】

こんにちは!姫です。

方向性が定まらない動きをする現在の相場状況。業績の良かった銘柄が軒並み下方修正をしはじめ、個別銘柄をより厳しく厳選しないといけない雰囲気が漂ってきている今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、11月の株の道しるべの基礎講座&座談会のご案内です。

再放送も当日からご覧いただけるようになりますので、生放送は時間が合わないという方でも大丈夫です!
基礎講座・座談会は11月18日(日)開催です!

お申込みはこちらから https://stocktraders.jp/seminar/post-215/

ーーーーーーーーーーーー
開催日:11月18日(日)

開催時間:
第1部 基礎講座「ATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)編」: 14:00〜15:00
第2部 姫と万次郎による座談会: 15:30〜18:00
  −来年期待できそうな銘柄特集−

参加費:
第1部:無料
第2部:10800円(税込)

内容:
◆第1部 基礎講座 ATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)編
座談会の司会を担当していますNaoと姫による、基礎講座です。今回はATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)を取り上げます。

◆第2部 姫と万次郎による座談会
毎回好評をいただいております、姫と万次郎による注目銘柄の座談会です。
今回は〜来年期待できそうな銘柄特集〜 と題し、万次郎・姫とともに来年期待できそうな銘柄たちを特集してお送りいたします!

※お寄せいただきました質問につきましても、座談会の中で取り上げてまいります。
お申込みはこちらから https://stocktraders.jp/seminar/post-215/

スポンサーサイト



今週末は基礎講座&座談会 8月11日(土)開催!【インターネット座談会・夏を乗り切る!】

こんにちは!姫です。

今週末の土曜日、8月11日は恒例の座談会と基礎講座です。
今回の座談会は、〜夏を乗り切る!〜 と題し、万次郎・姫とともにこの夏熱い銘柄たちを特集してお送りいたします。

また、今回の基礎講座では「RSI」について、姫とNaoでお送りいたします。基礎講座・座談会を通し、夏の相場を乗り切っていきましょう!
再放送も当日からご覧いただけるようになりますので、生放送は時間が合わないという方でも大丈夫です!
基礎講座・座談会は8月11日(土)開催です!

お申込みはこちらから https://stocktraders.jp/seminar/post-194/

─────────────
開催日:8月11日(土)

開催時間:
第1部 基礎講座「RSI編」: 14:00〜15:00
第2部 姫と万次郎による座談会: 15:30〜18:00
四季報夏号特集 〜夏だ!四季報夏号から注目銘柄!〜

参加費:
第1部:無料
第2部:10800円(税込)

内容:
◆第1部 基礎講座 RSI編
座談会の司会を担当していますNaoと姫による、基礎講座です。今回はRSIを取り上げます。

◆第2部 姫と万次郎による座談会
毎回好評をいただいております、姫と万次郎による注目銘柄の座談会です。
今回は~夏を乗り切る!~ と題し、万次郎・姫とともにこの夏熱い銘柄たちを特集してお送りいたします!

※お寄せいただきました質問につきましても、座談会の中で取り上げてまいります。

お申込みはこちらから https://stocktraders.jp/seminar/post-194/

【株の道しるべ】基礎講座パラボリック編 &座談会四季報夏号特別編「夏だ!四季報夏号から注目銘柄!」 【2018年6月17日(日)開催】

2018年6月17日(日)開催 基礎講座 & 第13回インターネット座談会のお知らせ

基礎講座 ~パラボリック編~
座談会 ~四季報夏号特別編~

トランプ大統領の動きで大きく左右される相場が続きますね。
早いもので、今月中旬には四季報の夏号が発売されます。

今回の座談会は、四季報夏号特集 ~夏だ!四季報夏号から注目銘柄!~ と題し、万次郎・姫とともにこの先伸びそうな銘柄を特集してお送りいたします。

また、今回の基礎講座では「パラボリック」について、姫とNaoでお送りいたします。基礎講座・座談会を通し、これからの相場を乗り切る知恵をつけましょう!
基礎講座・座談会は今月17日(日)開催です!お申込みはこちらから https://stocktraders.jp/seminar/post-186/

ーーーーーーーーーーーー
開催日:6月17日(日)

開催時間:
第1部 基礎講座「パラボリック編」: 14:00~15:00
第2部 姫と万次郎による座談会: 15:30~18:00
四季報夏号特集 ~夏だ!四季報夏号から注目銘柄!~

参加費:
第1部:無料
第2部:10800円(税込)

内容:
◆第1部 基礎講座 パラボリック編
座談会の司会を担当していますNaoと姫による、基礎講座です。今回はパラボリックを取り上げます。

◆第2部 姫と万次郎による座談会
毎回好評をいただいております、姫と万次郎による注目銘柄の座談会です。四季報夏号特集 ~夏だ!四季報夏号から注目銘柄!~
座談会直前の金曜日に発売の四季報の中から、この先有望な銘柄たちをピックアップし、万次郎を中心に姫とともにお送りします!

※お寄せいただきました質問につきましても、座談会の中で取り上げてまいります。
お申込みはこちらから https://stocktraders.jp/seminar/post-186/

【株の道しるべ】基礎講座ボリンジャーバンド編 &座談会「夏に向けて狙う注目銘柄特集」 【2018年5月19日(土)開催】

2018年5月19日(土)開催 基礎講座 & 第12回インターネット座談会のお知らせ

基礎講座 ~ボリンジャーバンド編~
座談会 ~決算を踏まえ、夏に向けて狙う注目銘柄特集~

5月の株の道しるべの基礎講座&座談会のご案内です。
日経平均は、2月の戻り高値を試す位置まで戻ってきました。(5月10日現在)
このまま戻り高値をクリアできるのか、はたまた頭を叩かれてしまう格好になるのか。
2017年度期末決算が続々発表される時期にさしかかり、個別の企業の決算から目が離せませんね。

今回の座談会は、個別銘柄の決算発表がおおむね出そろった時期の開催になります。
今回のお題は、「決算を踏まえ、夏に向けて狙う注目銘柄特集」!
個別銘柄の決算を見渡し、今後有望な銘柄をピックアップしてお送りいたします。

また、毎回無料でお送りいたしております基礎講座では、ボリンジャーバンドを取り上げます。
ボリンジャーバンドは、相場にinするタイミングを計る非常に有効なツールです。
基礎講座、そして座談会で、今後の相場に役立つ知識を仕入れましょう!

基礎講座・座談会は今月19日(土)開催です!
お申込みはこちらから https://stocktraders.jp/seminar/post-166/

ーーーーーーーーーーーー
開催日:5月19日(土)

開催時間:
第1部 基礎講座 ?ボリンジャーバンド編?: 15:00?16:00
第2部 姫と万次郎による座談会: 16:30?19:00
? 決算を踏まえ、夏に向けて狙う注目銘柄特集 ?
※今回、いつもより1時間後ろ倒しでの開催となります。

参加費:
第1部:無料
第2部:10800円(税込)

内容:
◆第1部 基礎講座 ?ボリンジャーバンド編?
座談会の司会を担当していますNaoと姫による、基礎講座です。今回はボリンジャーバンドを取り上げます。

◆第2部 姫と万次郎による座談会
毎回好評をいただいております、姫と万次郎による注目銘柄の座談会です。
一通り個別銘柄の決算発表が出そろった後の座談会。
これから狙っていける注目銘柄を、万次郎を中心に姫とともにお送りします!
前回座談会のアルゴリズム取引についての補足もお送りします。

※お寄せいただきました質問につきましても、座談会の中で取り上げてまいります。

お申込みはこちらから https://stocktraders.jp/seminar/post-166/

【株の道しるべ】基礎講座MACD編 & 「歩ね値の見方、アルゴリズム取引のしくみ」セミナー 【2018年4月28日(土)開催】

4月の株の道しるべの基礎講座&セミナーのご案内です。

今回のセミナーは趣向を変えて、デイトレに役立つ取引きテクニックを姫・万次郎講師とともにお送りしたいと思います。
今回のテーマは「歩ね値の見方、アルゴリズム取引のしくみ」

数年前に比べ、コンピューターを使った自動取引「アルゴリズム取引」が格段に増えています。大きく株価が動く銘柄、出来高が膨らんでいるほとんどの銘柄にアルゴリズム取引が入っていると言っても過言ではありません。
さて、このアルゴリズム取引ですが、株の取引の履歴である「歩み値」に痕跡としてきっちり残ります。今回のセミナーでは、日々多くの銘柄を仕事で見ている万次郎にが「歩み値」の読み解き方をレクチャーします。

次に応用編として、アルゴリズム取引を味方につけたデイトレへの応用の仕方の解説をお願いしています。アルゴリズム取引はコンピュータによる自動売買ですが癖のようなものが存在するため、その癖をトレードにうまく利用してやることで、私たちがデイトレードで利益を得ることが十分可能です。
高寄りした後アルゴが走っているような銘柄のトレード手法、アルゴを手玉に取るちょっとしたテクニックなど、私たち個人投資家でも応用可能な手法をお送りいたします!ご期待ください!

また、今回の基礎講座はMACD編をお送りします。MACDは2本の移動平均線を用いて相場の周期とタイミングを捉える指標です。
基礎講座とセミナーで学ぶ内容を、これからのトレードにぜひとも活かしていきましょう!

---------------

開催日:4月28日(土)

◆開催時間:
第1部 基礎講座 MACD編: 14:00~15:00
第2部 「歩ね値の見方、アルゴリズム取引のしくみ」セミナー: 15:30~18:00
※ネット環境を利用したリアルタイム中継の座談会です。
※当日夜からご覧いただける再放送も準備いたします。

◆参加費:
第1部:無料
第2部:10,800円(税込)

お申し込みはこちらから→ https://stocktraders.jp/seminar/post-152/

◆第1部 基礎講座-MACD編
座談会の司会を担当していますNaoと姫による、基礎講座です。
MACDの基礎と、その使い方についてご説明します。

◆第2部 「歩ね値の見方、アルゴリズム取引のしくみ」 セミナー
今回のセミナー前半では、日々多くの銘柄を仕事で見ている万次郎が「歩み値」の読み解き方をレクチャーします。
後半では応用編として、アルゴリズム取引を味方につけたデイトレへの応用の仕方の解説をお願いしています。
高寄りした後アルゴが走っているような銘柄のトレード手法、アルゴを手玉に取るちょっとしたテクニックなど、私たち個人投資家でも応用可能な手法をお送りいたします!ご期待ください!

お申し込みはこちらから→ https://stocktraders.jp/seminar/post-152/

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

プロフィール

株の道しるべ

Author:株の道しるべ
投資初心者を勝利へ導きます。

ランキング参加中

お礼
いつも応援の一票ありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

キャッシング 総返済額